※完売しました。
次回入荷は未定となっております。
The Glass for Coffee(STUDIO PREPA × COFFEE COUNTY )
COFFEE COUNTY で使用しているコーヒーを愉しむためのグラスです。
作っていただいてるのは長野県にあるガラス工房、スタジオプレパ。吹きガラスの技法によって一点一点手作業で製作されています。
今回作っていただいたのがClear とPurple Gray のカラー。最初期に出していた色味であり、ここがスタート。STUDIO PREPAさんとのやりとりの中で、やっぱり改めていいよね!と意見が一致し、実現しました。
2015年5月に工房を初めて訪ね、その後試作を何度も重ねてようやく完成しました。
素材としてのガラスがコーヒーの風味をそのままに表現することはもちろんのこと、
厚み、サイズ、形状、口当たり、色合い、そのすべてが温かいコーヒーを愉しむために考えられています。
手の中にある温かいコーヒーを想像してみてください。
6,000yen(tax in)
(以前に比べると価格が上がっていますが、ガラスの輸送費や光熱費、送料など諸々の事情によります)
カラー:Clear, Color(Purple Gray)
こちらの商品はお一人様注文合計数を1客までとさせていただきます。それ以上の注文をされた場合、ご注文をキャンセルさせていただきますのでご注意ください。
※ご注文にあたっての注意事項
1. 商品の色、風合いは、撮影時の状況により異なる場合があります。
2. お客様がご覧いただくコンピューター環境によって色、風合いは若干異なります。
3. 手作業による吹きガラスのため個体差があります。
4. 配送方法はゆうパックをお選びください。
5. コーヒー等との同梱可です。
スタジオプレパより (
http://prepa.jp/ )
スタジオプレパは2人で営む吹きガラス工房です。 私達の器づくりは、確かな技術と細やかな感覚で、デザインから製作まで、全ての行程を自らの手で行います。 工房レベルで製作するということは、器、或はガラスとしておもい描いた、あらゆるディテールを仕上げるためです。 そして、私達の器はどれも至ってシンプルで、物の形(機能)や素材感を素直に表した器ばかりです。