昨年に続いての取り扱いとなるガコ農園は、ルワンダでは珍しい単一農園です。
今期はウォッシュドに引き続きナチュラルのリリースです。
映画「A Film About Coffee」に出演していたデビッドさん所有のフイエマウンテンコーヒーは南部州フイエ郡にあるウォッシングステーション、標高2284mフイエ山から名付けられました。
デビッド・ルバン・サンガボ氏は2011年にフイエマウンテンコーヒーというブランドを立ち上げ、1番目のウォッシングステーション「ガコ」を建設、2012年初めてカップオブエクセレンスに参加し2位受賞、翌年には6位と11位受賞果たす等、高品質コーヒーを生産し続けています。
また、デビッド氏のウォッシングステーションがあるエリアでは、NPO法人コーヒー生産地と協働する会(2019年設立)とともに土壌改良&農業サポートを行い、持続可能なコーヒーの生産やコーヒーの品質向上の取り組みも熱心に取り組んでいます。さらにコーヒー農家のための「セイビンググループ」という共同体を組織し、積み立て貯金や健康保険、肥料・家畜の配布など社会貢献活動を積極的に行っています。
ガコはデビッド氏が運営する農園。政府の農業技官だったデイビッド氏はコーヒー栽培についてさまざまな取り組みを行い、ガコ農園はそのモデルファームとなっています。農園には直射日光からコーヒーの木を守るシェードツリーが等間隔に植えられ、樹齢の若いコーヒーの木がふんだんに与えられたオーガニック肥料により育てられています。
桃や杏の円やかな酸味、熟れたパインのような甘い香りなど様々なフルーツを思わせ、
果実味豊かでありながらバランスがよく、白ワインのような余韻を感じる素晴らしい仕上がりです。
農園名:Gako(ガコ)
生産国:Rwanda(ルワンダ)
生産地:Tare, Mbazi, Southern Province(南部州ンバジ市タレ区)
農園主:David Ruban Zangabo(デビッド・ルバン・サンガボ)
品種:Bourbon(ブルボン)
標高:1,800-1,950m
精製方法:Natural(ナチュラル)
ローストレベル:Light roast(浅煎り)
フレーバープロファイル:Peach, Apricot, Pineapple, Orange syrup, White wine, Juicy, Clean, Candy sweet