Standart Japan 20号
2022年夏号:スナック、鎖、コーヒー
生産国におけるジェンダー不平等解消に向けた取り組みついてや、イタリア・フィレンツェでバリスタとして活躍する山田 藍さんの物語、日本で生まれ育ちイスラム文化を発信するクリエイターのラハマリア・アウファ・ヤジッドさんのインタビューなどが詰まったStandart Japan 第20号。
特集記事は、歴史の片隅に追いやられてしまったコーヒーの真の成り立ちを見つめ、脱植民地化を目指す「コーヒーの歴史の脱植民地化」。植民地主義の搾取的システムに立脚したコーヒー貿易が何世紀にもわたって続いた結果、実は今日でもその多大な影響を業界の構造や性質に見て取ることができます。過去の過ちを正すために今私たちにできることとは?
01 / オリジン:ブルンジ
02 / コーヒーを(再び)ブラックに
03 / コーヒーの歴史の脱植民地化
04 / Meet Your Barista:山田 藍
05 / Meet Your Guest:ラハマリア・アウファ・ヤジッド
06 / 美しき雑音
07 / シティプロファイル:リュブリャナ
---
※クリックポストの場合、コーヒー豆との同梱不可です。2冊まで。
※レターパックプラスで本1冊+コーヒー豆400gまで同梱可。