2021年10月末に現地に赴き、審査員として参加した Copa de Occidente というコンペティションからのロットです。Copa de Occidente はコロンビアのウィラ、ガルソンを拠点とするエクスポーター Osito Coffee が主催するリージョナルコンペティションでウィラ県の西部のエリア(La Plata, El Pital, Paicol など)の小規模生産者にフォーカスしています。
今回コーヒーカウンティとしては、Osito Coffee から Copa de Occidente ロットを中心にコーヒー生豆を初の自社輸入により買い付けました。カウカ県との県境近くのウィラ西部エリアは急峻な山岳地形が特徴的で、世界的にはまだまだ有名ではないですが、素晴らしいコーヒーを産出しています。このエリアの生産者と継続的な関係を築いていければと考えています。
ジルベル・パホイさんのこのコーヒーは Copa de Occidente にて8位となったロットです。TOP10のロットには順位に応じたプレミアムが支払われています。
若干27歳のジルベルさんですが、彼のアラジャン農園は12年間コーヒーを生産しています。様々な品種を植え、育てることがモチベーションと彼は言いますが、我々にとってもこれは喜ばしいことです。スペシャルティコーヒー産業における知見を増やしていくことを望む彼は、カップ評価やバリスタスキルの習得にも熱心でこれからが期待される生産者です。
今回の Copa de Occidente への出品ロットはカトゥーラ種単独で、チェリーの状態で24時間発酵、パルピング後24時間の発酵工程、水洗後はアフリカンベッドで18日間かけて乾燥しています。
コンペではカトゥーラ種単独ロットもいくつかありましたが、その最上位。華やかで、マスカットのような上品な甘さを持ちます。透明感がありながらもどこか素朴な味わいがまさにカトゥーラ種。2段階発酵により、ライチや洋梨を思わせるトロッとした甘さも感じさせてくれます。
生産者 : Yilber Andres Pajoy Ipia(ジルベル・アンドレス・パホイ・イピア)
農園名:El Arrayan(エル アラジャン)
生産国 : Colombia(コロンビア)
地域 : Alto Cañada, La Plata, Huila(ウィラ県、ラ プラタ、アルト カニャーダ)
標高 : 1,900m
品種 : Caturra(カトゥーラ)
生産処理方法 : Fully washed(水洗式)
ローストレベル:Light roast(浅煎り)
フレーバープロファイル:Floral, Muscat, Pear, Lychee, Syrupy, Brown sugar, Green tea, Long aftertaste