2019年のCOE受賞ロット落札から継続して購入しているエドガルド・ティノコさんのコーヒー。2011年のCOEで優勝(ピノデオーロ農園)した経験も持つ生産者で、地域を代表する生産者と言えます。テイストが良いのはもちろんのこと、いつも農園の様子や新しい取り組みなど生産の背景を真摯に伝えてくれる彼の人格もまた素晴らしいです。2022年の3年ぶりとなった訪問では、私たちのために用意してくれた様々な品種のコーヒーと共に我々の訪問を喜んでくれました。
レオナ農園。エドガルドさんが共に働く息子マウリシオさんのこれからのためにもとピノデオーロ農園と同じレオナ村のより標高の高い場所に作った収穫3年目の農園。パカス種、ブルボン種、パカマラ種を栽培しています。本ロットはパカマラ種のみのロットです。
パカマラ種の栽培はサンタバルバラにおいては珍しく、貴重なものと言えます。エドガルドさんによると、栽培例も少ないからか収穫量という点で苦労しているとのことですが、生産3年目を迎え成熟した風味となってきました。親子の努力の結晶と言える素晴らしい品質です。
プルーンや桑の実のような濃色のフルーツの風味、マンゴーや糖蜜のような濃密な甘さと厚みのある質感を持ちます。マルベック種の赤ワインを思わせる余韻は長く、充実感のあるコーヒーです。
生産者 : Oscar Edgardo Tinoco Madrid(オスカル・エドガルド・ティノコ・マドリ)
農園名 : La Leona(ラ レオナ)
生産国 : Honduras(ホンジュラス)
地域 : La Leona, Santa Barbara(サンタバルバラ、ラ レオナ)
標高 : 1,600m
品種 : Pacamara(パカマラ種)
生産処理方法 : Fully washed
ローストカテゴリ:Light roast(浅煎り)
フレーバープロファイル:Prune, Mulberry, Grape, Mango, Molasses, Chocolate, Rich Mouthfeel, Red Wine, Long Aftertaste